ビジネスにおけるアートの活用に関する研究動向(前編)

本動画では、2019年に掲載された「ビジネスにおけるアートの活用に関する研究動向」( dml-ritsumei.jp/papers/be_58_4_yaegashi_goto_shigemoto_ando.pdf )という論文の中から、【組織開発におけるアート活用】というテーマで興味深い内容をご紹介します。

■チャプター
00:51 論文概要の紹介
02:57 音楽を使って対立の鍵を変える
05:24 アートとビジネスの間のスウィート・スポットを見つける
08:32 即興演劇で組織の創造性を刺激する
09:31 身体化認知理論を用いた分析
13:05 ビジネスにアートを活用する際の学習メカニズムの解明

学びをシェアする

出演者

CULTIBASEについて

CULTIBASE(カルティベース)は、
人と組織の可能性を 見つめなおし、
これからの経営・マネジメントを探究するメディアです。

もっと知る

CULTIBASEをもっと楽しむために

無料の会員登録を行うことで、マネジメント、経営学、デザイン、ファシリテーションなど、組織づくりに関する1000本以上のオリジナルコンテンツと会員向け機能をご利用いただけます。

無料で会員登録する