タレントマネジメント

/

16分

昨今、新たな人材管理の方法として言及されることの多い「タレントマネジメント」。本動画では、『日本企業のタレントマネジメント』の著者である石山さんをゲスト講師にお迎えし、「タレントマネジメントを行う際に、組織として考えておくべきこととは」などのトピックについて解説いただいた内容をお届けします。
※本動画は2020年11月に公開されたコンテンツの再編集版です。

チャプター

00:11 著書『日本企業のタレントマネジメント』を執筆した背景
02:32 タレントの語源
05:45 タレントの分類
07:15 タレントマネジメントが抱える対立構造
10:54 適者生存(日本型人事管理)と適者開発(タレントマネジメント)
14:53 タレントとはどのような人材なのか

フルver.こちら

枠を超える人と組織をいかに育てるか?

枠を超える人と組織をいかに育てるか?

学びをシェアする

出演者

CULTIBASEについて

CULTIBASE(カルティベース)は、
人と組織の可能性を 見つめなおし、
これからの経営・マネジメントを探究するメディアです。

もっと知る

CULTIBASEをもっと楽しむために

無料の会員登録を行うことで、マネジメント、経営学、デザイン、ファシリテーションなど、組織づくりに関する1000本以上のオリジナルコンテンツと会員向け機能をご利用いただけます。

無料で会員登録する