本動画では、ナラティブ・アプローチの実践を得意とする渡邉と、対話のファシリテーションを専門とする和泉が、「ナラティブ・アプローチとは何か?」「ナラティブ・アプローチは組織づくりでどのように活かすことができるのか?」についてディスカッションしています。
後半はこちらから
「ナラティブ・アプローチ」は組織づくりにどう生かせるか?(後編)
全ての動画をご覧いただくには、
CULTIBASE Lab会員登録が必要です。
2021.04.29/約20分
渡邉貴大
和泉裕之
本動画では、ナラティブ・アプローチの実践を得意とする渡邉と、対話のファシリテーションを専門とする和泉が、「ナラティブ・アプローチとは何か?」「ナラティブ・アプローチは組織づくりでどのように活かすことができるのか?」についてディスカッションしています。
後半はこちらから
「ナラティブ・アプローチ」は組織づくりにどう生かせるか?(後編)
テーマごとにコンテンツを厳選してまとめました。