【お知らせ】読者が選ぶビジネス書グランプリ2023に安斎による書籍『問いかけの作法』がノミネートされました!皆様の投票によってグランプリが決定します。ぜひ6ページ目の「ビジネス実務部門」の右下から、ご投票いただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします!
https://business-book.jp/vote
1/8(土)に開催された『編集の技に学ぶ 他者の魅力を引き出す“フカボリ“の技術』のアーカイブ動画です。株式会社inquireのCEOで、CULTIBASE編集パートナーでもあるモリジュンヤ氏をゲストにお迎えし、「編集」の観点から“フカボリ”の真髄を探究します。
イベント概要
チームメンバーのポテンシャルを活かすファシリテーションの技術において、「問いかけ」を通じてメンバーの魅力や才能を引き出す工夫が重要です。
新刊『問いかけの作法』では、他者のこだわりを深堀り、根底にある価値観を探る質問のアプローチを「フカボリモード」と名付け、「素人質問」「ルーツ発掘」「真善美」という質問のパターンを解説しました。
今回のイベントでは、編集を専門とするモリジュンヤさん(株式会社インクワイア 代表取締役社長)をゲストにお迎えして、他者の魅力を引き出す”フカボリ”の技術について探究します。
インクワイアは様々な媒体で質の高いインタビューコンテンツを手がけるほか、クライアント企業のオウンドメディアの戦略的支援も得意としています。その編集の専門性の基礎となっている深堀りの技術から、チームのファシリテーションに応用可能な手がかりを探ります。
質問力をあげたい方、問いかけのスキルを磨きたい方、チームのミーティングや1on1の質をあげたい方など、お気軽にご参加ください。
ゲスト

モリジュンヤ
CULTIBASE 編集パートナー
株式会社inquire CEO