組織ファシリテーション

個人・チーム・組織の3つの層が創造性を発揮するためのファシリテーションの方法論とは。CULTIBASEの理論的基盤・Creative Cultivation Model(CCM)と併せて解説します。
※本動画は2021年4月に公開したコンテンツの再編集版です。

チャプター

00:11 組織ファシリテーションとCCM
04:45 創造的活動における「葛藤」の重要性
11:51 組織ファシリテーションモデルの全体像
16:45 組織ファシリテーションを支えるケイパビリティ領域
21:10 組織ファシリテーションにおける理念開発の事例
24:38 事例2:これからのカーナビを模索する
27:56 まとめ

フルver.こちら

組織ファシリテーション論 最新講義:組織の創造性のマネジメント

組織ファシリテーション論 最新講義:組織の創造性のマネジメント

学びをシェアする

出演者

CULTIBASEについて

CULTIBASE(カルティベース)は、
人と組織の可能性を 見つめなおし、
これからの経営・マネジメントを探究するメディアです。

もっと知る

CULTIBASEをもっと楽しむために

無料の会員登録を行うことで、マネジメント、経営学、デザイン、ファシリテーションなど、組織づくりに関する1000本以上のオリジナルコンテンツと会員向け機能をご利用いただけます。

無料で会員登録する