ワークショップにおけるアイスブレイクの基本

/

15分

ワークショップでは、多くの場合、アイスブレイクと呼ばれる、参加者の緊張の緩和や、参加者同士の関係性や信頼感の構築などを目的とした活動が冒頭で行われます。

本動画では、なんとなく知ったつもりになりやすいアイスブレイクの要点を丁寧に掘り下げつつ、現場ですぐに使えるちょっとしたテクニックとともにお伝えします。

■チャプター
00:12 アイスブレイク入門 ポイント(1) 警戒と緊張をほぐす
03:03 アイスブレイク入門 ポイント(2) 固定観念を揺さぶる
05:51 アイスブレイク入門 ポイント(3) 集団の関係性を揺さぶる
09:03 アイスブレイク入門 初心者におすすめの基本パターン
12:54 アイスブレイク入門 注意点:テーマと接続させる

学びをシェアする

この動画が含まれている特集

出演者

CULTIBASEについて

CULTIBASE(カルティベース)は、
人と組織の可能性を 見つめなおし、
これからの経営・マネジメントを探究するメディアです。

もっと知る

CULTIBASEをもっと楽しむために

無料の会員登録を行うことで、マネジメント、経営学、デザイン、ファシリテーションなど、組織づくりに関する1000本以上のオリジナルコンテンツと会員向け機能をご利用いただけます。

無料で会員登録する