精度の高い仮説を立てるには?

/

約62分

ミナベ トモミ
ミナベ トモミ
安斎 勇樹
安斎 勇樹
伊達 洋駆
伊達 洋駆

本動画では『組織論と行動科学から見た 人と組織のマネジメントバイアス』( https://www.amazon.co.jp/dp/4802612354/ )著者の伊達洋駆さん(株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役)をゲストにお招きし、「精度の高い仮説を立てるには?」というテーマでディスカッションを行ないました。
株式会社ビジネスリサーチラボで人事領域における「アカデミックリサーチ」サービスの提供を強みとする伊達さんによると、人事施策を上手くいかせるための鍵は「仮説の精度」にあるとのこと。
そこで、本動画は、「精度の高い仮説をいかに立てるか?」について探究しました。

出演者

ミナベ トモミ
ミナベ トモミ

株式会社MIMIGURI 代表取締役Co-CEO

早稲田大学卒業後、家電メーカー勤務を経て独立。現在は、MIMIGURIが提唱するCCM(Creative Cultivation Model)の理論開発を基盤に、大企業からメガベンチャーまで様々な多角化企業における、経営・組織変革の専門家として自社経営とコンサルティングにおいて実践を進めている。
https://x.com/tomomiminabe
https://note.com/tomomina/

安斎 勇樹
安斎 勇樹

株式会社MIMIGURI 代表取締役Co-CEO

東京大学大学院 情報学環 客員研究員

1985年生まれ。東京都出身。私立武蔵高校、東京大学工学部卒業、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(学際情報学)。株式会社MIMIGURI 代表取締役Co-CEO/東京大学 特任助教授。

企業経営と研究活動を往復しながら、人と組織の可能性を活かした新しい経営・マネジメント論を探究している。主な著書に『問いのデザイン』、『問いかけの作法』、『パラドックス思考』、『リサーチ・ドリブン・イノベーション』、『ワークショップデザイン論』『チームレジリエンス』などがある。

https://x.com/YukiAnzai
https://note.com/yuki_anzai
https://voicy.jp/channel/4331
http://yukianzai.com/

伊達 洋駆
伊達 洋駆

株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役