多様な人材が育つ組織デザインの勘所:メルカリに学ぶ、事業領域拡大時の分断の乗り越...

多様な人材が育つ組織デザインの勘所:メルカリに学ぶ、事業領域拡大時の分断の乗り越え方

3月18日 土

10:00 - 12:00 / 120分

「多様性」という言葉が当たり前に浸透してきた昨今。国や地域、性別、価値観などさまざまな違いを越えて人々が共に働く中で、組織のあり方にも変化が求められています。しかし、多様な人材がお互いに認め合い、一体感を持って成長する組織への変革は、一朝一夕では実現しません。

今回お話を伺うのは、フリマアプリ「メルカリ」をはじめ、スマホ決済「メルペイ」、「メルカリShops」など多角化展開する中で、多様な人材と向き合ってきた株式会社メルカリ。

ゲストに株式会社メルカリ執行役員CHRO木下達夫さんをお迎えし、組織デザインと人材育成をテーマにお話を伺います。

上場やホールディングス体制への移行、「採用のメルカリ」から「育成のメルカリ」へのフェーズ変化などを経て、メルカリの組織体制やHR組織はどのように変化していったのか? 

多様な人材を受け入れる上でどのような仕組みを取りいれ、またカルチャー浸透を行い、困難度の高い組織デザインを実現していったのか? 

インタビュアーとして株式会社MIMIGURI 代表取締役 Co-CEOミナベトモミが深掘りしていきます。

多様な人材を包摂しながら成長する組織を目指している経営層の方、マネージャー層や幹部層の育成に課題感を持たれている方、メルカリのD&Iカルチャーに興味をお持ちの方などにおすすめのイベントです。ぜひご参加ください!

収録出演

ゲスト
木下達夫さん(株式会社メルカリ 執行役員CHRO)

P&Gジャパンで採用・HRBPを経験後、2001年日本GEに入社。GEジャパン人事部長、アジア太平洋地域の組織人材開発、事業部人事責任者を経て、2018年12月にメルカリに入社、執行役員CHROに就任。

インタビュアー

ミナベトモミ(株式会社MIMIGURI 代表取締役 Co-CEO)

早稲田大学第一文学部 ロシア語ロシア文化専修卒。広告ディレクター&デザイナー、家電メーカーPM&GUIデザイナーを経て、デザインファーム株式会社DONGURIを創業。その後に株式会社ミミクリデザインと経営統合し、株式会社MIMIGURI 代表取締役Co-CEOに就任。デザインキャリアを土台にしながら、組織/経営コンサルティング領域を専門とし、主にTech系メガ/ミドルベンチャーの構造設計・制度開発を手がける。特に人数規模500名超えのフェーズにおける、経営執行分離・マトリックス型の構造設計と、それらを駆動させるHR制度運用を用いた、経営アジリティを高める方法論が得意。

当日出演

渡邉貴大
株式会社MIMIGURI ファシリテーター

早稲田大学商学部卒業。規模/業態の異なる複数の組織において、人事やコンサルタントとして業務に従事。チェンジ・エージェントとして組織変革のファシリテーションを実践してきた。MIMIGURIでは個人と組織が自らの「story writer」となり、自分や自分たちの物語を紡ぐ機会を演出する組織・事業開発、イノベーションプロジェクトのPMとファシリテーションを担当している。

根本紘利
株式会社MIMIGURI プロジェクトマネージャー

ECコンサルティング業デザイナー→アパレル小売業Webマスター→在京民放テレビ局番組Webサイト制作・運用→地域商社プロジェクトマネージャー→Slerプロデューサーを経てMIMIGURI(旧DONGURI)に入社。クライアントワークの開発プロジェクトにおける設計や進行に加え、組織開発・推進のプロジェクトに従事し、自社ではプロジェクトマネジメントの体系化と組織浸透を目指し、全社プロジェクト品質の底上げやアジャイル推進を進めている。

パッケージ

テーマごとにコンテンツを厳選してまとめました。

もっと見る