ファシリテーションの6つのコアスキル

/

21分

ファシリテーションの実践の領域や現場が多様化する昨今、 どのような現場であっても柔軟かつ質の高いファシリテーションを行うためには、「あらゆる現場で通用する、ファシリテーションのコアスキル」を高いレベルで身につける必要があります。

本動画では、安斎が6つのコアスキル を紹介するとともに、それらのスキルとの向き合い方について、1つずつ解説しています。

■チャプター
00:12 ファシリテーションのコアスキルとは何か
02:38 ファシリテーションのコアスキル(1):説明力
05:53 ファシリテーションのコアスキル(2):場の観察力
09:03 ファシリテーションのコアスキル(3):即興力
12:19 ファシリテーションのコアスキル(4):情報編集力
15:47 ファシリテーションのコアスキル(5):リフレーミング力
18:54 ファシリテーションのコアスキル(6):場のホールド力

学びをシェアする

この動画が含まれている特集

出演者

CULTIBASEについて

CULTIBASE(カルティベース)は、
人と組織の可能性を 見つめなおし、
これからの経営・マネジメントを探究するメディアです。

もっと知る

CULTIBASEをもっと楽しむために

無料の会員登録を行うことで、マネジメント、経営学、デザイン、ファシリテーションなど、組織づくりに関する1000本以上のオリジナルコンテンツと会員向け機能をご利用いただけます。

無料で会員登録する