急成長企業の「実効性」を爆上げする。COO×CDOで取り組む“つなぐ”経営実践術|最高の組織づくり〜ベンチャーCxOの葛藤〜 #31

急成長企業の「実効性」を爆上げする。COO×CDOで取り組む“つなぐ”経営実践術|最高の組織づくり〜ベンチャーCxOの葛藤〜 #31

/29分
Apple PodcastsSpotifyYouTube

最高の組織づくり~ベンチャーCxOの葛藤~は、急成長する組織を上手に拡大していくための実践的なアプローチを深めていくPodcast番組です。隔週水曜日に配信中!

番組への感想は、SNSのハッシュタグ #最高の組織づくり にてお待ちしています。また質問やお便りなどは、以下からお気軽にご連絡ください。

お便りはこちら▶ https://forms.gle/MwmVJ8ETQB6LQJe26

最近どう?元気?/マネーフォワードのCDOとCOOの協働について/経営合宿の設計・進行の事例/“つなぐ”で繋がるCDOとCOO/経営トップをプロデュースするCDOの役割/「分析」と「統合」で複数のWHYを結びつける/全3回のコラボレーションを終えて

【セルジオさんが登壇中のCULTIBASEコンテンツ】

▼「デザイン×ビジネス」の接点を探る|DESIGN&LEADERSHIP #1
https://www.cultibase.jp/videos/dal01

▼組織力を高めるストーリーのデザイン|DESIGN&LEADERSHIP #2
https://www.cultibase.jp/videos/dal02

▼多角化戦略で人が育つ?!マネーフォワードCDOが語る組織づくりの最前線
https://www.cultibase.jp/videos/14512

【関連記事】

デザインが事業にもたらした4つの大きな進化|マネーフォワード クラウドの進化を語ろう【Part3 デザイン経営】
https://note.business.moneyforward.com/n/n0cec7624f3a9

スタートアップが創業期からCDOを迎えるべき理由|マネーフォワード クラウドの進化を語ろう【番外編】
https://note.business.moneyforward.com/n/n4c3d51b0560a

『最高の組織づくり ~ベンチャーCxOの葛藤~』はSpotifyやApple podcast、YouTubeなどでも配信中!最新情報を見逃さないよう、ぜひお好きなメディアでフォロー/チャンネル登録をお願いします!

番組パーソナリティ

竹田正信
株式会社マネーフォワード 取締役執行役員 マネーフォワードビジネスカンパニーCOO/株式会社クラビス 取締役CFO
2001年インターネット広告代理店にて企画営業職に従事。2003年株式会社マクロミルに入社し、2008年取締役就任。同社の経営企画部門を主に管掌し、事業戦略、人事戦略、企業統合、新規事業開発を主導。2012年株式会社イオレに転じ、取締役経営企画室長に従事。2016年株式会社クラビス取締役・CFOを経て、2017年より現職。
X(Twitter)▶ https://twitter.com/hanabouz87
note▶ https://note.com/masa8706/

原申
株式会社MIMIGURI 執行役員COO
2005年マクロミル入社。 営業から営業企画、営業部長、人事責任者、PMI、管理本部長、新規事業開発室長など複数の部門を統括。 2014年よりグループ執行役員、ニューロマーケティングのCentan代表取締役副社長に就任。 2019年9月に退任し、製造業の受発注プラットフォームを展開するスタートアップCADDiにジョイン。ビジネスオペレーションリード、営業企画の立ち上げ等を経て、2021年よりHead of HR。その後2年弱で約80名の組織を650名規模まで拡大させ事業のブリッツスケーリングを実現。2023年4月より現職。
X(Twitter)▶ https://twitter.com/harashindayo
note▶ https://note.com/ideafruits/

関連コンテンツ

▼急成長企業はいかに「チームレジリエンス」を育んでいるか?ハードシングスと共に歩むグッドパッチの軌跡から学ぶ
https://www.cultibase.jp/videos/12292

▼エグゼクティブ・ファシリテーションとは何か?:不確実性と向き合う経営チームのつくり方
https://www.cultibase.jp/videos/9561

▼組織拡大時の“成長痛”を和らげるには。人事の課題とその対処法を俯瞰する
https://www.cultibase.jp/articles/13512

株式会社マネーフォワード ▶ https://corp.moneyforward.com/
『マネーフォワード クラウド』ページはこちら ▶ https://biz.moneyforward.com/
採用はこちら ▶ https://recruit.moneyforward.com/

株式会社MIMIGURI ▶ https://mimiguri.co.jp/
お仕事のご相談などはこちら ▶ https://mimiguri.co.jp/service/consulting/
採用はこちら ▶ https://herp.careers/v1/mimiguri/

学びをシェアする

出演者

CULTIBASEについて

CULTIBASE(カルティベース)は、
人と組織の可能性を 見つめなおし、
これからの経営・マネジメントを探究するメディアです。

もっと知る

CULTIBASEをもっと楽しむために

無料の会員登録を行うことで、マネジメント、経営学、デザイン、ファシリテーションなど、組織づくりに関する1000本以上のオリジナルコンテンツと会員向け機能をご利用いただけます。

無料で会員登録する